最終更新日 1999.9.9
![]() ![]() |
mt.マッキンリー in アラスカ アンカレッジから北へ382q、アラスカで最も人気のある景勝地「デナリ国立公園」がある。 デナリとは地元の言葉で、”偉大なもの”という意味。 ”偉大なもの”とは、北米大陸最高峰のマッキンリー山Mt.McKinly(標高6,194m)のことである。 デナリ国立公園は、mt.マッキンリーを中心とした、雄大な自然保護地域でもある。 ここからのマッキンリーの眺めは最高! マッキンリー山頂から、延々と流れ落ちるムルドロウ氷河。 どうぞ、ご覧ください。 |
![]() |
植村直己が 遭難したことで、 知られている 山ですよ |
![]() |
![]() |
mt.マッキンリー | デナリ国立公園から望 | ムルドロウ氷河 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マッキンリーの頂上 | これも頂上 | 氷河に水たまり? | 近いぞ! |
![]() |
![]() |
セスナで マッキンリー観光は 魅力的 でも、飛行機酔い グシュ(;_;) |
![]() |
落ちたくないなぁ | ?氷河 | 河が流れてるぞ |
氷河クルーズ in アラスカ アラスカはプリンス・ウィリアム湾では、沢山の氷河を見ることができる。 アザラシやラッコにも出会えるという「おまけ」付き。 私が5時間半のクルーズで観た氷河は、大小会わせて26氷河。 まだまだ、湾のほんの一部しか観てないんですよ。 クルーズでは、氷片をすくい上げてくれて、オンザロックも楽しめるよ! |
![]() |
今度は、 氷河クルーズ マッキンリーより ずっと 南なんだよ |
![]() |
![]() |
あら、流氷 | さよなら、流氷 | バリー氷河 | |
![]() |
![]() |
氷河は青かった! |
![]() |
カスケード&バリー氷河 | ドアップはいかが? | ハリマン氷河 |
![]() |
HPをリンクさせていただいてる hamさんからいただいた写真です。 仕事でアラスカに行ったんだって・・・ 崩れ落ちる氷河を見れたんだって・・・ 羨ましいなぁ〜 |
![]() 「みか」へ メール |