back
 最終更新日 2001.3.7


夢日記 バックナンバー
2000年

針葉樹(白)

2000年10月 2000年7〜9月
針葉樹(白)10月4日 「お金を受け取る」 針葉樹(白)7〜9月の夢について
針葉樹(白)7月28日 「みかりん神戸に行く」
2000年6月 2000年5月
針葉樹(白)6月29日 「日焼け止めのCM」
針葉樹(白)6月24日 「夢の中で夢の話を」
針葉樹(白)6月23日 「うどんの天ぷら」
針葉樹(白)5月28日 「運命の人」
針葉樹(白)5月20日 「郷ひろみと小柳ルミ子」
針葉樹(白)5月14日 「ナスとピーマン」
2000年4月 2000年3月
針葉樹(白)4月30日 「いびき」
針葉樹(白)4月28日 「歩くぬいぐるみ」
針葉樹(白)4月24日 「介護」
針葉樹(白)4月17日 「夜明け」
針葉樹(白)3月30日 「変なトイレ」
針葉樹(白)3月29日 「危険な宅配便」
針葉樹(白)3月18日 「高島政宏登場」
針葉樹(白)3月5日 「小さな凶暴なペンギン」

2000年2月 2000年1月
針葉樹(白) 2月20日 「薬を捨てるな!」
針葉樹(白)2月17日 「お尻がおおきい?」
針葉樹(白)2月14日 「黒猫」
針葉樹(白)1月29日 「死に至る病」
針葉樹(白)
1月19日 「イチロー」
針葉樹(白)
1月6日 「恋人」
針葉樹(白)
1月2日 「初夢」

 





針葉樹(白)10月4日 「お金を受け取る」

ダンナさまが帰ってきて、○万円くれました。
ダンナ様の弟の給料の一部だそうです。
(同居のため、お金の管理は私がしている)

と、夢だと思っていました。

ところが、なんと現実の話だった模様。

ダンナさまに「お前、起きとったじゃないか」
と言われました。
夜中2時半頃の出来事だそうで・・・
みかりんは全然覚えていません(-_-;)


針葉樹(白)7〜9月の夢について

なぜか、7〜9月はあまり夢をみませんでした。
いえ、みたのですが記憶していないのです。
あと、記憶しているものは、とてもHPでは公開できないような内容なので、
ごめんなさいですm(_ _)m


針葉樹(白)7月28日 「みかりん神戸に行く」

旅行に行って来ました。
多分、神戸だと思います。
ホテルのベランダから、夜景を眺めてました。
六甲山のホテルあたりかなぁ〜
とっても広い部屋で、贅沢気分を味わいました。
う〜ん、旅行に行きたくなってきたなぁ〜


針葉樹(白)6月29日 「日焼け止めのCM」

♪みかりん♪ みかりん♪ みかりん♪ ←BGM
なんと、日焼け止めのCMに出演しました。
海岸沿いをひとりで歩くだけなんだけど、TVで流れました。


針葉樹(白)6月24日 「夢の中で夢の話を」

夢の中で夢を見た。
内容は定かでないけれど、ダンナさまが登場していた。
だから、「あっ、この夢はダンナさまに聞かせなくっちゃ」と思った。
そして、ぐっすり眠っているダンナさまを揺り起こし、
「ねえねえ、聞いて・・・」
なかなか起きてくれない(-_-;)
「聞いてくれなきゃ、夢の内容、忘れちゃうじゃない!」
と、言ったが、起きてくれない。
・・・これは、夢の中でのお話♪


針葉樹(白)6月23日 「うどんの天ぷら」

仲間5〜6人で、仕事関係の研修か何かのため
どこか他県へ出かけている最中だった。
どこかの駅で乗り換えのようなのだけど、
ちょうど、お昼時だったので、構内の「うどん屋」さんへ入った。
いったいそこが何県なのかわからなかったけど、
「ここの名物だから」ということで注文されて出てきた代物は・・・
「うどんの天ぷら」とも言うべきスゴイもの(-_-;)
うどんが長いまま揚げられている。
ざるうどんみたいな容器に乗って出てきた。
あまり美味しくなかった。




針葉樹(白)目次へ


針葉樹(白)5月28日 「運命の人」

みかりんは、占いに行った。
女性の友人と一緒に・・・(多分、かおりんだと思う)
占い師さんに、「あなたには、運命の人がこの世に2人いる」
と言われた。
人生を左右するほどの存在ということらしい。
「2人とも年下の男性です、ひとりは近くにいてまだ出会っていない、
ひとりは遠くにいて、すでに知り合っている」
と言われました。
(それは誰?)・・・と密かに悩むみかりん。
夢の中でも現実的に考えてしまうみかりんでした(^_^;)


針葉樹(白)5月20日 「郷ひろみと小柳ルミ子」

2人で、ダンスしている所を見ている夢でした。
でも、組み合わせが変だった。
どうして、郷ひろみと小柳ルミ子が一緒に踊ってたのかな(?_?)


針葉樹(白)5月14日 「ナスとピーマン」

ある日曜日の朝、目が覚めたらダンナさまの方が早く起きていた。
私も起きて、リビングへ行ってみると、
ダンナさまが、ナスを鉄板2枚、ピーマンを鉄板4枚分
焼いている最中だった。


針葉樹(白)目次へ

針葉樹(白)4月30日 「いびき」

みかりんは寝ている。
いびきが聞こえて起きた。
「うるさいなぁ〜」
やんだと思ったら、また別の方から聞こえてくる。
「うるさいなぁ〜、眠れないじゃないか」
すると、また別の方からも・・・

実はこの日、家族で旅行でお泊まりだったので、
その後明け方に、この夢は現実のものとなったのでした。
ちゃんちゃん♪


針葉樹(白)4月28日 「歩くぬいぐるみ」

ぬいぐるみが、歩いたり動いたりしている。
どうやら、生きているみたい。
みかりんのかわいがっているパンダやウサギのぬいぐるみが、
ひょこひょこと動いている。
しゃべりはしないけど・・・


針葉樹(白)4月24日 「介護」

とても現実的な夢でした。
義父(要介護5)に、昼食を食べさせている夢でした。
なかなか食べて貰えなくて、苦労しました。


針葉樹(白)4月17日 「夜明け」

みかりんは、実家に住んでいるらしい。
ある朝、日の出を見ようと少し早く起きた。
東側の窓をあけると、今にも日が昇ろうとしている。
徐々にくらい空が明るくなって、
それと同時に、大きなお城が現れた。
ドイツのノイシュバンシュタイン城のようなお城だった。


針葉樹(白)目次へ

針葉樹(白)3月30日 「変なトイレ」

どこかの合宿に行っている時らしい。
トイレに行った。古めかしい木でできたトビラだった。
中に入ってみると、2畳くらいある広いところの真ん中に、ポツンと便器があった。
でも、水を流すためのバーのようなものは何もない。
変に思って、もっと奥に入ってみると、もう一つ部屋があって、
誰かの住まいのようだった。そのまた奥には、台所があった。
もしかして、他人の家に入ってしまったのかしらん(?_?)


針葉樹(白)3月29日 「危険な宅配便」

近頃、爆発事故などが増えている。
みかりんは調査員か? 警察か?
同僚らしき人と一緒に事故現場を何ヶ所か見て回る。
共通していることを、ひとつ発見した。
事故現場の家には、爆発の2・3日前に、著名な画家の画集が宅配便で送られてきているのだ。
みかりんは、その謎を解き明かそうとするのだが・・・・


針葉樹(白)3月18日 「高島政宏登場」

主役の女性(私ではない)は、誠実で真面目で大人しく控えめ。
恋人役が、何故か高島政宏(高島忠夫の息子・兄の方)。
ある日、高島兄がどこか遠くへ転勤になることになる。2〜3年の期間限定みたいだけど・・・
でも、高島兄は、彼女に「ついてきて欲しい」と言わなかった。
そのまま遠くへ行ってしまう。
「君はついてこいと言えば来るかも知れないが、
ボクは、君の生活を変えてしまいたくはない。
2〜3年の間、しっかり勉強してくるよ。」
と、置き手紙。
彼女は、密かに涙するのであった、ちゃんちゃん♪
・・・ドラマをみいてるような夢でした。


針葉樹(白)3月5日 「小さな凶暴なペンギン」

私は、ペットを飼っている。
凶暴なので、ベランダで飼っていて部屋に入れない。
10cmぐらいの背丈の、コウテイペンギンのような生き物だ。
暴れ回って、クチバシでつつき廻る。
かわいいけれど凶暴で困っている。
こいつが、クルクル廻りながらじゃれてくる。
私は、とても痛い思いをするんだな、これが・・・


針葉樹(白)目次へ


針葉樹(白)2月20日 「薬を捨てるな!」

親戚の家に、みかりんはいた。
同い年のいとこちがい(女)と、その兄がいて、兄の方が胃が悪くて顔色が悪い。
市販の薬を常用している。
そこへ、岩城滉一をもっとキザにしたようなお医者さんが遊びに来て、
「こんな薬じゃダメだよ」と言って、勝手に捨ててしまった。
みかりんは反撃に出たが、他の病気で通っている病院のことまで、
「あんな所に行ってちゃ治るわけないだろ〜」とか言われてしまった。
なんてこった! 
「薬を捨てるなぁ〜!!!」と心の中で叫んだ。


針葉樹(白)2月17日 「お尻がおおきい?」

団体でバス旅行にでかけていました。
観光地によって、またバスに戻るとき、席が決まっていないので、
最初に座ったいたところが、あいていません。
真ん中あたりの階段を上がって(2階建てバスか?)すぐの席にすわっていた人が、
「どうぞ隣があいてます」と言ってくれたのはいいけれど・・・
座ろうとすると、お尻がはいらない(-_-;)
3人用の席に拡げられるシートだったので、
拡げてみたけど、それでもキチキチ(-_-;)
いったいどんなお尻をしているのか?


針葉樹(白)2月14日 「黒猫」

バレンタインデーなので、誰にかよくわからないけど、
プレゼントを届けようと、歩いていました。
結構でかい箱のような物を胸の前に抱えて運んでいました。
すると、そこへ突然、黒猫がヒュッと乗ってきたんです。
「この夢はいったいどんな意味があるんだろう?」
と、考えてしまったので、そこで目が覚めてしまいました。


針葉樹(白)目次へ

針葉樹(白)1月29日 「死に至る病」

どこかキャンプのような所へ住んでいた。
数百人はいるだろうか。ここでの生活は最近のようだけれど、他に行くところがないらしい。
原因不明の病気が流行り始めた。
病気になった人に触られると、感染するという恐ろしい病気だ。
ある日、みかりんが外へ出かけようとしたら、キャンプに住んでいる男性(顔見知りではない)2人が、
突然、一人が私の首を触り、一人が手を握った。ホンの一瞬の出来事だった。
「これでお前も感染したぞ!」
みかりんは、日々様態が悪くなっていく。
触られたところが、ケロイドのようになっていって、だんだん気怠くなってくる。
「感染したから、決して私に触らないで」仲間にそう告げた。


針葉樹(白)1月19日 「イチロー」

どうやら、船で旅行中らしい。
朝起きたら、なんと隣にイチロー選手が寝ていた。
ビックリするみかりん(・◇・)......ン?


針葉樹(白)1月6日 「恋人」

私には、好きな人がいる。(夢の中の私は、独身)
でも、好きと言えない。
会うことがあっても、どこかよそよそしくなる。
ある日、岡山の職安に仕事で行っていたら、彼に偶然であった。
(彼も社労士らしい)
なぜか、彼には車がなくて、私の車で送って帰ってあげることになった。
なぜか、彼が運転している。
夕食を食べに行った。彼はビールを飲んだので酔っぱらってしまった。
酔った勢いか? 
「ホントは、ボクのことどう思ってるの?」と聞かれた。
「好きよ」と答えたら、その夜から、彼は私の恋人になったみたい。


針葉樹(白)1月2日 「初夢」

元旦に見る夢が、「初夢」なんだけど、覚えてないから、
1月2日に見た夢が初夢ということにしておこう。

なんと、社労士の受験講座の講師の仕事で講義をする日が、明日であることに気がついた。
(現実は、2月が最初です)
でも、まだ準備が不十分。ヤバイ(-_-;)
あわてて準備をして、当日、講義をしなからも、内心、とっても不安(*_*)
ある生徒に、
「講師が勉強不足だ」と苦情を言われ、みかりんタジタジ(=_=)

なんで正月からこんな夢をみなければならないの?





針葉樹(白)目次へ



BACK


「みか」へ
メール